埼玉県上尾市の結婚相談所マリッジランの代表カウンセラー斉藤です。
    婚活パーティーとは、一般的に結婚に前向きな男女数十人が集って直接コミュニケーションをするなかで、交際相手を見つけるパーティーのことを言います。
    
    そんな婚活パーティーに参加することで生じるメリット、デメリットには一体どのようなものがあるのでしょうか。
    
    まずは、メリットから見ていきましょう。
    
    一度にたくさんの男性と出会うことができるので、出会いのチャンスとしては大きいものと言えます。
    
    気になる男性がいたら、思い切って話しかけていきたいですね。
    
    それでは、デメリットにはどういったものがあるのでしょうか。
    
    まず、意識に差があるという点が挙げられます。
    
    当システムでは、会員なら誰でも参加できる分、パーティは苦手だけれど、相談室の先生に言われたから参加したという方もなかにはいらっしゃるようです。(数は少ないとは思いますが)
    異性に慣れるための「お試しの場」になっています。
    
    また、人数の多さに圧倒されてしまい、消極的な人にとってはアプローチすることが難しく感じてしまうこともあります。壁の花になってはいけません。
    
    メリット・デメリットを踏まえた上で、デメリットに対してしっかりとした対策を練って婚活パーティーには臨みたいですね。
    
    婚活パーティを一つの手段としてとらえて、出会いの場を広げましょう!

 
    
 
    
 
    
 
    

コメントをお書きください